飼い主:四畳半の住人 / 最近のしじみ / 2006年6月のしじみ

しじみが静かでもはかどらない梅仕事

 来週が紀州梅のピークと言うか終わり。慌てて買うが、ちょっと失敗した。まぁ、たまにはこういうので漬けるのもいいでしょ。しかし、あまりにじゅくじゅく。傷だらけ、割れているのもありと、梅シロップ行きが多いこと。今年は安いから農家もやる気なかったのか。こんな傷モノが350個のうち20個近く。これで、秀だもんねえ、、いつもと全然違うよ。こんな状態なら、10kg3000円が妥当なところ。まぁ、一目観たときに悩んだぐらいだからこんなものか。慌てるとロクなことないね。
 いつもなら、しじみがウロウロして梅を転がそうとするのだが、具合悪いのか暗い部屋で寝ているしじみ。心配だわねぇ、、写真じゃわかりにくいが、かなり酷い状態の梅が多いので、そういうのは容器の下へ。もちろんヘタの凹みに塩を塗り込め、ヘタは下にぎっちりと。不健康な梅には塩と初期圧力も有効。梅は残り2段目から計算しつつキッチリ納める。ふふふ、、出来の悪い梅でもキッチリ納まると気分がいい。が、、この熟度。。これじゃ重石なんて掛けられないねぇ、、、、梅の顔色を観ると、重石15%位で、、なんて聞こえたのでそれで。
 終わったら風呂へ。でも、梅(としじみ)が心配で、30分で帰宅。しじみに声を掛けるが返事なし、ちと寂しい。で、梅に具合を聞くと、、、、、、
 漬込み後1時間で、梅酢8cm。ちょっと辛いかも。。と聞こえた。これじゃ、明日漬込む2Lサイズも不安だ。2L梅は、顔色悪いくせに、傷口が膿んでいたり、、と不健康そう。私の中耳炎の耳カビが遷らないといいねぇ。。
 梅その後、6時間後に梅酢半分まで、9時間後に梅酢が上まで、12時間後に梅酢が梅の上3cm。ちょっと上がりすぎかな。重石が重いんじゃないの? 私の梅の耳もまだまだですな。中耳炎のせいかい。。(^^;) 今年は萎んじゃうかしら。がんばれ梅。がんばれ私。がんばれしじみ。
【友人から観た梅漬け作業】 友人が今回の梅作業を観ていた。が、、友人の言葉は「サイトではキッチリ測るとかキッチリ消毒とか言っているけど、ぜんぜんそんなことないんだねぇ〜〜〜」。そう、実は文字で書くほど厳密じゃない。まぁ、色々な人がいるからね。文字で説明するとそうなるだけ。でもね、言い訳すると、私の目分量ってかなり正確です。測り売りの漬物屋で1株何グラムか目視するのに誤差は5%位。普段からこれは何グラムぐらい?と予想と結果を見比べて勘を養うのが大事。梅の数をミチミチと数えて記録するのもそういうこと。今回、はねた梅もあるが、総量9kgかねと予想し、実測は9.05kgとほど予測通り。食いしん坊なので食品限定なんだけど(でも大きい西瓜なんかはダメ)だから塩は測らなくても意外といけるとか、いいつつ、今回は塩まぶしの袋が破けてすんごい減塩だと思う。梅が今一つで減塩。そりゃヤバイよねぇ。。まぁよく観察しましょう。
 私のサイトを観て梅干し初体験したってメールを頂きます。で、翌年は梅中毒にやられて山盛り漬けちゃう人と、2年目はやらないって人に別れます。初めて漬ける人にこれだけはアドバイス。梅の顔色や体調がわからない段階では、塩は15〜18%で。梅と仲良しになってから減塩や応用しましょうね。私だって仲良しとか安心していると裏切られます。今年はハラハラで、こういうのも楽しいか。
 スローフード(ライフ)なんて言葉がもてはやされているけど、私は「ロハス」って言葉と共に嫌い。スローフードって、時間を掛けた食事って意味じゃないと思うよ。それが簡単に出来ることであれ、時間が掛かることであれ、(食事の)過程を楽しむ。ってのが大事と思う。何でも手作りすりゃいいってもんじゃないよ。だいたい現代人にそんな時間ないよね。一点豪華主義でいいんじゃない。仕事が忙しくて、コンビニ弁当なら、箸は自分の塗り箸で、、とかそんなんでも。。

2006年6月25日作成
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送