飼い主:四畳半の住人 / 最近のしじみ / 2008年12月のしじみ

勝手に猫ドア→ちゃんと猫ドア

 いつもしじみの為にドアを少し開けていたのですが、我が家の廊下は外気温と同じで、冬の廊下の気温は2,3度とけっこう寒い。酷いでしょ、、しじみが齧ってムシるんです。私が出ていくときはお取り壊しなボロアパートだからいいけどさ〜。こういう写真を載せるから、某巨大掲示板で、「汚い」とか「ビンボー臭い」とか「不潔」とか言われちゃうんだろ〜ね。ま〜せいぜい優越感に浸って下さい。私はこの生活が好きだし身の丈に合っていると思っています。
 もっと広がると厄介なので市販の猫ドアをつけることにします。自作品でもいいような気がするけど、横着者なので、市販品で1番安いドアを2枚購入。コチラで買いました。→キャットドア2個セット
 まずは適当に穴を明ける。ボロドアだから簡単。カッターでも大丈夫。ホームセンターで半端材を50円で購入。厚24mm、幅120mmなので、縦4等分にカットしてもらう。カット1箇所10円+化粧板端材50円、しめて130円也。その板を隙間を埋めるのに接着。ワカサギの時に竿受けに使っているクリップが役に立つ。化粧板はくり貫いた部分で作成。見てくれは気にしないので、この程度。
 両側に取付けて完成。扉側は内側(部屋の中)に。しかし、表側と裏側のフレームの穴が同じ大きさなので、表から裏に抜ける時に干渉する。ピッタリと同じ位置に穴を作ればいいけどなかなかね〜。で、扉の開閉音も五月蝿い。これじゃ寒いので、干渉する部分を削ることにした。
 塗装は落ち着いてから。ドアの下部に磁石が付いていて引っ掛からなければドアはいつも閉じた状態になります。送料込みで2枚5000円なら良し。裏側の穴は1ミリ程度大きくして欲しいとか、要望はあるが安いしね。型を変えると値段も上がるだろうしね〜。ドアが開かないようにロックも出来ます。
 引戸の場合は端に着けないとドアが開かなくなります。本当は猫の高さに合わせてドアを設置するらしいけど、横着なので、しじみが明けた穴の上端に合わせて設置。写真は廊下側から観た状態。塗装は来年かね。(^^;)

2008年12月18日作成
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送